続いて、ネット上のアンケートを答えて稼ぐ方法を実践していきたいと思います。
アンケートサイトに会員登録し、アンケートに答えるだけで稼ぐ方法となります。
大きな金額を稼ぐことは難しいですが、スキマ時間にコツコツやることで、ちょっとしたお小遣い稼ぎになるので初心者の方にはとってもおすすめです。
それではさっそく見ていきましょう!
アンケートモニターって稼げるの?
ネット上でアンケートに回答するだけで稼ぐことができるアンケートモニター 。
ネット副業の中でも人気な方法の一つですが、実際にアンケートモニター って稼げるのか?気になるところですよね。
結論から言うと、
アンケートモニターは、単価が低いためそこまで大きく稼ぐことは難しいです。
ただアンケートに答えるだけの作業なため、単価が低いのはどうしても仕方がないことなのですが、とはいえ、毎日コツコツこなすことで、それなりのお小遣い稼ぎにはなります。
それにアンケートモニターの最大のメリットは、スマホさえあれば簡単にできてしまうという点。
他のネット副業は、パソコンがなければなかなか作業できないものばかりですが、このアンケートモニター は、スマホを使って簡単に作業することが可能な副業となります。
つまり、家事や育児の合間や仕事の休憩時間、通勤時間などのスキマ時間をうまく活用することで稼ぐことができますし、パソコンを持っていない人や苦手な人でも大丈夫です。
アンケートモニターで効率的に稼ぐための方法
なかなか大きく稼ぐことはできないアンケートモニターとはいえ、アンケートの中には高収入を狙うことができるアンケートもあります。
高収入を狙うことができるアンケートは以下
アンケートの種類 | 内容 | 謝礼の目安 |
グループディスカッション(座談会形式) | 指定の場所に出向き、1時間〜2時間ほどテーマ沿って意見交換会をする。
参加型の調査。 |
8,000円〜20,000円 |
会場調査 | 指定の会場に出向き、新商品を試食・試飲、使用してアンケートに答える。 | 2,000円〜5,000円 |
商品モニター | 新商品の食品や化粧品などが送られてきて、使用後にレビューやアンケートを書く。
ホームユーステストと呼ばれることもある。 |
商品本体+500円〜2,000円程度 |
訪問インタビュー | 商品モニターの様子を、実際に調査員が自宅で調査をする。
比較的謝礼は高め。 |
10,000円〜20,000円程度 |
郵送によるアンケート | 郵送で送られてくるアンケートに、郵送で答える。 | 500円〜1,000円程度 |
覆面調査員(ミステリーショッパー) | お客のふりをして指定されたお店へ行き、接客やサービスがどうなのかをチェックする調査 ・飲食代 | 500円〜1,000円程度の謝礼がでる場合もあり |
WEB上のアンケートでは、1アンケートで数円〜数十円のものとなりますが、上記のようなアンケートに参加することでより大きく稼ぐことができます。
もちろん、指定の場所や参加したりや新商品を使用したりなどと、リスクが高いぶん、稼げる額も大きくなってきます。
普段は、スマホでコツコツとスキマ時間などにWEBアンケートを答えて稼ぎ、時間がある時に高単価のアンケートに参加することでより効率的に稼ぐことができます。
低単価のアンケートもしっかりと答えることで、アンケートサイトからの信用が得られ、高単価のアンケートが多くなってくるので、積極的に参加するといいです。
こんな感じで、より効率的に稼ぐことができれば、月に数万円程度稼ぐことも可能なので、それなりにお小遣い稼ぎになります。
また、スマホさえあれば、簡単に稼ぐことができるので、スキマ時間を見つけたらなるべく多くのアンケートに挑戦するようにしましょう。
おすすめのアンケートサイトは?
アンケートモニターに少し興味があって、「これから始めたい!」という方で、どのアンケートサイトが一番いいのか?なかなかわからないという方も多いと思います。
そこで、まず最初に登録すべきおすすめのアンケートサイトを3つほど紹介していきたいと思います。
マクロミル
- 対象年齢は6歳以上
- アプリあり
- セキュリティ面でも安全
東証一部上場企業であるマクロミルは、世界的にも有名な大企業です。
アンケートの案件も多数あるので、1日に10通ほどアンケート紹介のメールがきます。
スマホのアプリもあるため、外出先や隙間時間にもアンケートモニターの仕事がしやすいです。
[center][btn href=”https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BFZ9Z+AQED5M+2WL0+C7DWH” class=”raised accent-bc strong”]マクロミル[/btn][/center]
リサーチパネル
- 対象年齢は6歳以上
- 利用者は170万人以上
- ポイントはAmazonギフト券に換金可能
国内最大級のアンケートモニターサイトでもあるリサーチパネルは、アンケートモニターの参加企業が多く、案件が多数あります。
ポイントの交換先も多く、Amazonを始め、楽天Edy、WAONポイント、Apple Store&iTunesのポイント、JALやANAなどでポイント交換ができるのも特徴です。
[center][btn href=”https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BFW4U+1HL1ZU+1TOG+5Z6WY” class=”raised accent-bc strong”]リサーチパネル[/btn][/center]
オピニオンワールド
- 対象年齢は20歳以上
- 海外でも大人気
- 日本マーケティングリサーチ協会にも加入しているから安心
海外大手企業が運営しているオピニオンワールドは、アンケートの単価が少し高いのが魅力的です。
会員数は、国内と海外合わせて2,000万人と多くの人が利用しています。
[center][btn href=”https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BFZ9Z+B2WGUY+31E2+61Z81″ class=”raised accent-bc strong”]オピニオンワールド[/btn][/center]
ということで、アンケートサイトをどこにするか迷ったら、まずは今回紹介した3つの中から選ぶとことをオススメします。
また、複数のアンケートサイトに登録することで、より大きく稼ぐこともできるので、3つとも登録しても全然いいアリですよ。
他のサイトも気になる方は、以下の記事でもおすすめアンケートサイトをまとめているのでぜひ。
[kanren id=”6495″]
ネット副業が気になる人は
「ネット副業」を一から学びたい人向け
ネット副業について学びたいという初心者の人のために、ネット副業について一からSTEPに分けて解説していきます。
[kanren id=”6276″]