皆さんは、「リサーチパネル」というサイトをご存知でしょうか?リサーチパネルとは、今巷で話題の「アンケートサイト」の一つです。
企業が提供する簡単なアンケートに答えるだけで、副業程度の収入を得ることが出来ます。
今回はその「リサーチパネル」について、評判や本当に稼げるのか?などの疑問を徹底的に調査していきたいと思います。
リサーチパネルとは?
リサーチパネルとは一体どんな会社なのでしょうか?リサーチパネルというサイトを運営している会社は、「株式会社リサーチパネル」という会社で、東証一部上場企業の「株式会社VOYAGE GROUP」の関連会社でもあります。
株式会社リサーチパネルの株は、株式会社VOYAGE GROUPが60%、株式会社クロスマーケティンググループが40%を取得し、IT大手企業と密接な関係を築けていると言えるでしょう。
リサーチパネルの安全性について
アンケートサイトを利用するうえで、ユーザーの不安要素には、「会社が倒産して、今までのポイントが無効になる事」や「ポイント詐欺」のような物が挙げられます。
その点、リサーチパネルは、関連会社に「株式会社VOYAGE GROUP」のような、大手企業を持っているので、安全性は高いです。
また、リサーチパネルは、個人情報の取り扱う証の「プライバシーマーク」を取得していて、ユーザーの個人情報管理に対してもかなり厳戒態勢を取っているといえます。
プライバシーマークとは「日本情報経済社会推進協会」という組織が、かなり厳しい基準を設けている制度なので、リサーチパネルの信用度はかなり高いのです。
リサーチパネルって本当に稼げるの?
リサーチパネルは本当に稼げるのでしょうか?また、その稼ぎ方の方法とはどんな物があるのでしょうか?ここでは、簡単にリサーチパネルで稼ぐ方法をご紹介していきます。
リサーチパネルで稼ぐ方法①アンケートで稼ぐ
リサーチパネルで稼ぐ方法の1つ目は、「アンケートで稼ぐこと」です。
リサーチパネルに登録したメールアドレスには、毎日必ず何らかのアンケートが届きます。
添付されているURLをクリックし、そのアンケートに答えるだけで、15円~45円程度の報酬を得ることが出来ます。
リサーチパネル内では、10円=100ポイントとして計算され、溜まったポイントを現金に換金する仕組みとなっています。
ただ、アンケートに答えるだけでポイントを得ることが出来るのは、かなり嬉しいサービスです。
また、毎日届くメールとは別に、リサーチパネルのサイトに直接アクセスしてアンケートに答える事も可能で、多くのユーザーが稼ぐために利用しています。
毎日更新される「デイリサーチ」の他に、「本日の1問2択アンケート」などの企画もあります。
さらには「パネるんワード」と呼ばれる、1日6ワードに回答するとポイントが付与されるサービスもあるのでリサーチパネルのアンケートではかなり稼ぎやすいでしょう。
リサーチパネルで稼ぐ方法②座談会で稼ぐ
リサーチパネルで稼ぐ方法2つ目は、「座談会で稼ぐ」です。
座談会とは「リサーチパネルが指定する会場に直接言ってポイントを付与してもらう事」です。
つまり、リサーチパネルの運営と直接会って、ポイントを付与してもらう事になるでしょう。
ただ、この座談会に参加して付与されるポイントは、単にアンケートに答えて得られるポイントの何十倍にもなるので、是非ともリサーチパネル主催の座談会に参加していただきたいと思います。
座談会に参加する方法とは?
この座談会に参加したいのであればどうすればいいのでしょうか?以下のような流れで座談会への参加をすることが出来ます。
- リサーチパネルから座談会参加の依頼メールが来る
- 参加日程や時間を伝えて参加の意思を伝える
- すぐに当選の有無が伝えられる
- 当選した場合、場所や時間を確認して参加
このような流れで、座談会への参加が決まります。座談会によって、報酬金額が変わるため、高額報酬の座談会はすぐに埋まってしまう事が多いため、早めの応募をするのがおすすめです。
座談会の行われる場所とは?
座談会はどんな場所で行われることが多いのでしょうか?ほとんどの場合、都内で行われるので、都内に近い方が座談会への参加は有利になります。
座談会に参加するうえでの注意点とは?
座談会に参加するうえでの注意点とはどんな物があるのでしょうか?一番の注意点は、「当日のドタキャンはNG」ということでしょう。
座談会は、リサーチパネルが提供してくれる「一種の仕事」のようなものです。
当日にいきなりのキャンセルをするようだと、あなたに対する企業側の信用度もガタ落ちします。
もし、当日のドタキャンをしてしまうと、次回以降の座談会に誘われなくなってしまう可能性も高いので注意しましょう。
リサーチパネルで稼ぐ方法③商品モニターで稼ぐ
リサーチパネルで稼ぐ方法の3つ目は、「商品モニターで稼ぐこと」です。
リサーチパネルでは、ユーザーの自宅に商品サンプルを送って、その商品サンプルの使い心地情報を得るサービスをしています。
対象商品の種類などは、「スキンケア商品」「サプリ」などがほとんどで、誰でも気軽に参加しやすいものになるでしょう。
さらに、たまに家電商品の商品モニターを任されることもありますが、自分の好きな商品をタダでもらえて、さらにモニターアンケートに答えるだけで収入になるのであれば、かなり有用な稼ぎ方でしょう。
リサーチパネルで稼ぐ方法④友達紹介で稼ぐ
リサーチパネルで稼ぐ方法4つ目は、「友達紹介で稼ぐこと」です。
リサーチパネルでは、ユーザーがブログやSNSでリサーチパネルの紹介をし、その記事を通じて友人がリサーチパネルに参加してくれると、ポイントを付与してくれるサービスがあります。
しかし、そのお友達が「登録後30日以内にリサーチパネルのアンケートで500ポイント以上を得る事」が前提条件となっているので、注意しましょう。
ただ、この方法を使うと、紹介したユーザーには3,000ポイントが付与されるので、かなり効率のいい稼ぎ方だと言えます。
多くのお友達を紹介して、ポイントゲットに励みましょう。
リサーチパネルの口コミや評判は?
リサーチパネルには、どんな口コミや評判があるのでしょうか?良い口コミと悪い口コミに分けてご紹介していきます。
リサーチパネルの良い口コミ・評判
“ お金がもらえるアンケートサイト「リサーチパネル」中くらいの星7月分 8,738P総計 500,692P貯まりました ”
リサーチパネルでアンケートに答えるだけで、簡単に高額副収入をゲットできる口コミがあります!
“ 月曜から夜更かしで紹介されたサイト。リサーチパネルはアンケートの数が多いアンケートサイトです。マクロミルに匹敵するアンケート量を誇ります ”
某テレビ番組で紹介され、安全性の高いポイントサイトだと言われています。
“ ECナビを利用しているのですが、アンケートサイトのリサーチパネルを併用するとさらにポイントを稼げると聞いたので、登録しました ”
後述しますが、ECナビという姉妹サイトとリサーチパネルを併用することで、さらに多くのポイントを稼ぐことが出来るようです。
“ リサーチパネルつよ。アプリダウンロード登録だけで1000円行った ”
リサーチパネルのアプリダウンロードだけで、あっという間に小銭が稼げるようです。
このように、ネット上の口コミを見ていくと、かなり簡単に多額のポイントをゲットできるのが、リサーチパネルの魅力になります。
リサーチパネルの悪い口コミ・評判
では、一方で、リサーチパネルにはどんな悪い口コミや評判があるのでしょうか?
“ リサーチパネルのアンケートに答えたら、大量のフィッシング詐欺メールが来るようになった。個人情報がダダ漏れ!! ”
リサーチパネルに登録すると、大量のフィッシングメールが来るようになった、と口コミがありますが、メールアドレスを教えるわけですから、ある程度の迷惑メールは仕方ないでしょう。専用のフリーメールを使う事で軽減できそうです。
“ アンケート系副業の落とし穴: よくインターネット上ではアンケートに答えるだけでお金が貰えるという副業が紹介されています。 実際、このての副業は詐欺のものもありますが、中にはリサーチパネルのように一定額を稼げるものもあります ”
アンケートサイトの中には、悪質な詐欺サイトもあるようですが、リサーチパネルは安全性が高いと評価もされています。
“ (株)リサーチパネルっていうとこから、すげぇリアルなメール来た(゚Д゚)本物かと思って調べてみたら、詐欺メールやった(゚Д゚)これ絶対騙される人おるやろ(゚Д゚)恐ー(゚Д゚)皆も気を付けて(゚Д゚) ”
リサーチパネルの運営を装った詐欺集団がいるようです。これも、リサーチパネルの運営の安全性を逆手に取った詐欺案件だと言えます。
“ 携帯にリサーチパネルっていうところから「以前に入ってた有料サイトの代金が未払いでたまってますよ」ってメールがきた。全く身に覚えないから新しい詐欺だと思うけどみなさんも気を付けてたもですぅ。 ”
この口コミでも、悪質詐欺業者がリサーチパネルを使って、詐欺行為を働いています。リサーチパネルでは、このような「未払い請求詐欺」を行う行為は一切ありませんのでご注意ください。
リサーチパネルで効率的に稼ぐ攻略法
リサーチパネルを利用するにあたって、あなたは「もっと効率的に稼ぐ方法は無いのか?」と考えるでしょう。そこでここでは、リサーチパネルで効率的に稼ぐ方法をご紹介していきます。
姉妹サイトのECナビで稼ぐのがおすすめ
リサーチパネルの姉妹サイトには、「ECナビ」というサイトがあります。
このECナビを利用するだけで、もっと効率的にリサーチパネルで稼ぐことが出来るのです。
ECナビで効率的に稼ぐ方法①買い物で稼ぐ
ネットショッピングやオークションサイトの支払い時に、ECナビを経由して支払いを起こせば、ポイントが溜まって、ECナビで稼ぐことが出来ます。
商品価格100円で6ポイントの付与なので、お買い物をしながら地道に稼ぎましょう。
ECナビで効率的に稼ぐ方法②旅行予約で稼ぐ
旅行に行く際の予約を、ECナビを使って行えばポイント還元を受けられます。
例えば、楽天トラベルであれば、100円当たり6ポイントの付与を受けることが可能です。旅行に行く際にも、ECナビを効果的に利用しましょう。
ECナビで効率的に稼ぐ方法③クレジットカードや保険加入等の申し込みで稼ぐ
クレジットカードや保険などの申し込みをする際に、ECナビを経由すればポイントを得ることが出来ます。
資料請求の際にもポイントがゲットできるので、積極的に活用しましょう。
ECナビで効率的に稼ぐ方法④メールチェックで稼ぐ
ECナビに届く商品やサービスなどを紹介する「お得メール」に記載されている「クリックくじ」をクリックするだけで、ポイントがたまります。
ECナビで効率的に稼ぐ方法⑤ゲームで遊んで稼ぐ
ECナビ内には、様々なゲームが用意されていて、そのゲームで好成績を収めれば、多くのポイントをゲットできるサービスがあります。
毎週最大3,000ポイントをゲットできる釣りゲームや、1等になれば100,000ポイントを得る事の出来る宝くじゲームなどが魅力です。
リサーチパネルの登録方法
リサーチパネルに登録する方法は、とても簡単です。登録方法を以下にまとめましたので、簡単にご説明しておきます。
- リサーチパネルのサイトにアクセスする
- パソコンで受け取れるメールアドレスを入力して「送信」をクリック
- 登録したメールアドレスに届いたURLをクリックし、「ログイン用パスワード」「氏名」「郵便番号」「生年月日」「性別」などの個人情報を入力する
この簡単なステップだけで、登録は完了です。
まとめ
というわけで、今回はアンケートに答えるだけで、簡単に稼ぐ事の出来るサイト「リサーチパネル」について、徹底的に調べてきました。
リサーチパネルの魅力は、とにかく「空いた隙間時間で誰でも簡単にお金を稼ぐことが出来る」ということでしょう。
利用者登録を行うだけで、誰でも簡単に使うことが出来ます。
また、姉妹サイトのECナビにも登録すると、普段のネットショッピングや、旅行の予約、クレジットカードの登録などを行っていくだけで、更に小銭を稼げます。
さらに、サイト内のゲームで遊んでいるだけで、高額ポイントを得る事も出来るので、まさに「楽しみながら稼げるサイト」と言えるでしょう。
もし、あなたがまだリサーチパネルに未登録であるなら、すぐに登録することがおすすめです!間違いなく、高額の収入を得ることに繋がるでしょう!