最も有名なポイントサイトの一つとしてECナビがあります。
ECナビに興味がある方なら
-
- ECナビってどんなポイントサイトなの?
- ガッツリ稼ぐためにはどんな方法がある?
- 口コミや評判はどうなの?
という点は気になりますよね。
今回はECナビの特徴をまとめた上で、効率的な稼ぎ方や口コミ・評判を紹介していきます。
ぜひ、本記事を参考にして、ECナビでガッツリ稼いでみてください。
ECナビってどんなポイントサイト?
ECナビは最大手のポイントサイトです。
下記の特徴があります。
- 会員数が600万人を超えており、高い人気を誇る
- トップクラスのユーザーは年間300万円以上稼いだ実績がある
- 運営歴は10年以上、東証一部上場企業グループとして信頼度が高い
- ショッピング、アンケート、ゲームなど案件が幅広い
多数の案件があるため、最も稼ぎやすいポイントサイトの一つといえますね。
[center][btn href=”https://ecnavi.jp/invite/?id=x3v0v” class=”raised accent-bc strong”]ECナビ 会員登録[/btn][/center]
ポイントの特徴や交換先
ECナビは10ポイント=1円相当の価値があります。
そのため例えば、10,000ポイントを獲得すると約1,000円相当の電子マネーやポイント、現金などと交換できるというイメージです。
ポイントは直接ECナビで交換するのではなく、ポイント交換サイトであるPEXを経由します。
PEXでは様々な交換先があります。
代表的なのは
- 現金
- アマゾンギフト券
- Tポイント
- 楽天ポイント
- マイル
- ビットコイン
- 家電や食品などの商品
など。
知名度が高いポイントや電子マネーはおおむね交換できるため、ポイントの利便性は高いといえますね。
ポイントは早めにPEXに交換することをおすすめ
ECナビで獲得したポイントは早めにPEXに交換することをおすすめします。
というのも、ECナビは、PEXよりも早めにポイントが失効してしまうという点があるからです。
ECナビのポイント失効条件は獲得した月から1年後です。
一方でPEXは下記の2つの要件を満たさなければ失効にはなりません。
- 最後のログイン後、12ヶ月以上ログインしていない
- 最後にPEXでポイントを交換してから、12ヶ月以上ポイント交換をしていない
つまりログインさえしていれば実質有効期限なしで利用できるということです。
ECナビを利用する際はすぐにPEXにポイントを交換することを意識するといいと思います。
[center][btn href=”https://ecnavi.jp/invite/?id=x3v0v” class=”raised accent-bc strong”]ECナビ 会員登録[/btn][/center]
ECナビの口コミ・評判は?
ECナビの口コミや評判を調べてみた結果、下記の点での評判が良かったです。
- サイトが使いやすくて便利!
- 還元率が高くて、稼ぎやすい
- キャンペーンが豊富でお得感がある
実際のTwitterでの口コミ・評判は下記の通りでした。
多いですよ!
還元率でいうとECナビやi2iも高還元です!☺✌
主婦はウェル活などするのでキャンペーンなどで貯めやすいインカムが人気かなーと思います!モッピーは1P1円でわかりやすいですよね💕
— ポイ活で稼ぐ【ポイントインカム・モッピー・ワラウ・すぐたま認定】 (@yuki_san3) December 15, 2019
こんにちは。
私はECナビを使っています。
何となく使いやすいのと
Tポイントに交換をキャンペーンで後押ししてくれる印象で気に入っています。— 新型ポキール@衛生的手洗い、だぞっ (@pokeal55) March 11, 2020
実際に「好きなポイントサイトは?」というテーマでアンケートを取った方もいたらしく、ECナビは堂々の1位でした。
『好きなポイントサイトは?』
明日の動画制作で発表させて頂く
皆さんのポチッと頂ければ幸せ幸千昌夫です😭😭😭😭✌️皆さんの拡散力お貸しくださいまし😎✌️
コメント頂いた方は動画内で使わせて頂く可能性があるのてよろしくメカドックdesu🕺🏻✌️
— しんぽい/お得オタクTV (@travelmonkeypoi) January 2, 2020
このことからECナビは非常に評判が良いということがいえますね。
[center][btn href=”https://ecnavi.jp/invite/?id=x3v0v” class=”raised accent-bc strong”]ECナビ 会員登録[/btn][/center]
ECナビの稼ぎ方・攻略法は?
ECナビの稼ぎ方は下記が代表的です。
- アンケートでコツコツ稼ぐ
- オンラインショップでのお買い物で稼ぐ
- モニターで稼ぐ
- その他
具体的に見ていきたいと思います。
アンケートでコツコツ稼ぐ
ECナビは、アンケートでの単価が高めに設定されているため、他のポイントサイトよりもコツコツ稼ぐことができます。
一般的なポイントサイトの場合は一つのアンケートに答えても1円にもならないというケースも少なくありません。
そのため、多くても月に数百円程度しか稼げないということもあります。
一方で、ECナビは短めのアンケートでも数円~数十円程度の単価となるため、月に数百円~数千円程度のポイントを稼ぐこともできます。
アンケートの単価の高さもECナビの魅力の一つですね。
オンラインショップでのお買い物で稼ぐ
オンラインショップでの買い物でECナビを経由することでポイントを稼ぐことができます。
利用できるオンラインショップは200店舗以上あり、Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングなど代表的なショップはほぼすべて利用できます。
サービスによってポイント付与率は異なりますが、およそ購入金額の0.5%~2.0%程度のECナビポイントが付与されます。
[center][btn href=”https://ecnavi.jp/invite/?id=x3v0v” class=”raised accent-bc strong”]ECナビ 会員登録[/btn][/center]
モニターで稼ぐ
飲食店への来店や商品の購入後に報告書を書くことで、サービス代金の一部または全額がキャッシュバックされるモニターで稼ぐ方法もあります。
モニターの実際の流れとしては下記の通りとなります。
- 気になる商品やお店を探す
- 実際に調査する
- レシートや画像を撮影する
- 商品や店舗の感想や調査事項を報告する
モニターの場合は稼ぐというよりも気になる商品やお店のサービスを安く受け取ることができるというイメージの方が近いでしょう。
最大でサービス料金の全額がキャッシュバックされるため、お得です。
その他の方法で稼ぐ
ECナビには代表的な上記の他に下記の方法でもポイントを稼ぐことができます。
- サービスの登録:特定のサービスやアプリに登録する
- 資料請求:保険や不動産会社などに対して資料請求をする
- 旅行予約:旅行予約サイトをECナビ経由で利用する
- ミニゲーム:釣りや宝くじなどのミニゲームをする
- 友達紹介:ECナビを他の人に紹介する
- キャンペーン:特定のサービスを利用する事で、抽選でポイントを獲得できる
たくさんの方法でポイントを獲得できるのがECナビの魅力です。
一方で、ポイント獲得の方法がたくさんありすぎて分かりにくいという方もいらっしゃるかと思います。
そのため、次の章では具体的なおすすめ案件について解説していきます。
[center][btn href=”https://ecnavi.jp/invite/?id=x3v0v” class=”raised accent-bc strong”]ECナビ 会員登録[/btn][/center]
ECナビのおすすめ案件は?
ECナビで特におすすめしたい案件は下記の通りです。
- クレジットカード発行
- 無料サービス登録
- オンラインショッピング
具体的に見ていきましょう。
クレジットカード発行
クレジットカードは単価が高く、手軽に発行できるため、おすすめの案件です。
一回の発行で1,000円~8,000円に相当するECナビポイントを獲得できます。
年会費無料で発行できるもの数多く有るため、数枚発行するだけで数万円単位のポイントを無料で獲得できます。
しかしながら、注意点として一度に発行しすぎないことがあげられます。
クレジットカードを短期間に発行しすぎると信用情報にキズがついたり、ポイント目当てとみなされたりして発行できなくなる可能性があります。
最低でも2カ月に1枚、なるべくなら3カ月に1枚程度のペースで発行する事をおすすめします。
[center][btn href=”https://ecnavi.jp/invite/?id=x3v0v” class=”raised accent-bc strong”]ECナビ 会員登録[/btn][/center]
無料サービス登録
無料サービス登録はお金をかけないで、ポイントを獲得できるサービスに登録する事をいいます。
代表的なものとしては下記の3つがあります。
- アプリのダウンロード
- 資料請求
- 無料のサイト登録(期間限定を含む)
無料サービス登録がおすすめできる理由は3つあります。
- 頻繁に案件が更新されるため、回転率が高い
- ポイント付与が早く、登録してから数日以内にポイントがもらえる
- 案件の数が多く、たくさんのポイントが付与される
たくさん案件をこなすことができるため、ポイントを稼ぐという点では非常に効率が良いです。
もちろん、ECナビは有料サービスもありますが、
- 案件の量が少ない
- 金額に見合ったリターンを得る事が出来ない
- 更新頻度が少ない
なども問題点があります。
そのため、ポイントを稼ぐという点ではあまり効率が良くありません。
まずは簡単に、素早くポイントを獲得できる無料サービスにたくさん登録する事でポイントを稼ぐことをおすすめします。
ショッピングで稼ぐ
ECナビはショッピングも効率よくポイントを稼ぐことができます。
ECナビメンバーズクラブでボーナスポイントを簡単に獲得できるためです。
ECナビメンバーズクラブの内容は下記の通りとなります。
【ボーナスポイント】
- 一般会員:なし
- ブロンズ会員:獲得したポイントの最大4%
- シルバー会員:獲得したポイントの最大10%
- ゴールド会員:獲得したポイントの最大20%
【条件】
- 一般会員:ECナビに登録
- ブロンズ会員:半年間でショッピング1回+対象サービスで100ポイント獲得
- シルバー会員:半年間でショッピング5回+対象サービスで1,000ポイント獲得
- ゴールド会員:半年間でショッピング15回+対象サービスで3,000ポイント獲得
ECナビメンバーズクラブはショッピングの他、アンケートや辞書検索でも利用できますが、単価が低く効率は良くありません。
オンラインショップでの買い物の場合は、単価が高い為、効率よくポイントを獲得することができます。
また、ショッピングの場合はECナビのポイントとオンラインショッピングサイトでのポイントを2重で獲得できるのも効率よくポイントを稼げる理由です。
例えば、楽天市場で2万円分購入した場合、
- ECナビのポイントが120ポイント(購入金額の0.6%)
- 楽天スーパーポイントが200ポイント(購入金額の1.0%)
計1.6%のポイントを獲得できます。
もちろん、楽天カードやSPU、キャンペーンでのポイント獲得の併用も可能です。
オンラインショッピングでのポイントとECナビのポイント両方獲得できることがポイントを効率よく稼げる理由です。
[center][btn href=”https://ecnavi.jp/invite/?id=x3v0v” class=”raised accent-bc strong”]ECナビ 会員登録[/btn][/center]
ECナビの登録方法は?
ECナビの登録方法は下記のとおりです。
- ECナビのホームページにて無料会員登録をクリック
- ログイン用のメールアドレスを記入し、送信するボタンをクリック
- 受信したメールのURLをクリック
- 住所、氏名、生年月日、性別、パスワードなどを登録
- メールで会員登録完了の通知が届く
ECナビは提出する書類などもなく、簡単に登録できます。
ぜひ試してみてください。
[center][btn href=”https://ecnavi.jp/invite/?id=x3v0v” class=”raised accent-bc strong”]ECナビ 会員登録[/btn][/center]
ネット副業が気になる人は
「ネット副業」を一から学びたい人向け
ネット副業について学びたいという初心者の人のために、ネット副業について一からSTEPに分けて解説していきます。
[kanren id=”6276″]